カルトナージュとは カルトナージュはフランスの伝統工芸。好きな大きさにカットした厚紙を組み立て、お気に入りの布を貼ります。 作品ギャラリー 駒澤由美子のオリジナル作品、自由制作コースでの作品をコメントと共にご紹介しています。 カルトナージュレッスン こんな箱が欲しい!というご希望を叶えます。とにかく1個作ってみたいという方から本格的に学びたい方までのコースをご用意しています。 Mit Stempel 「ミットステンペル」ワーク開催中!
2010.12 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 エンボスのパーソナルケース 表に1つ裏に2つのポケットで、パス・名刺・社員用のカード入れ、などなど。用途に応じて多用に使えるケースです。
2010.12 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 赤とブルーの生地で 何を作ってもキュートな生地です。布のイメージから、箱の形も可愛いくなりました。メネフネプランテーション オリジナル生地(ハワイアン布です。)
2010.12 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 折りたたみボックス 六角形の折りたたみボックスは底が真中で二つに折れるので、ワンタッチで組み立てられます。四角形の折りたたみボックスはマチ付きスタイルです。底は外れるスタイルなのでつまみをつけました。 どちらも生地はローラーアシュレイです。
2010.06 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 お気に入りのハワイアン布で オルゴールタイプの小物入れ、フォトスタンド、キーホルダーの3作品は、6月24日、25日の両日、名古屋タカシマヤでワンディレッスンを開催します。 詳細はこちらをご覧ください。 JR名古屋タカシマヤ 11Fイベント […]
2010.03 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 マルチプルペンスタンド 長年の友人のお嬢さんが、中学に入学するのでお祝いとして作りました。背の高い定規やこまごました小物まで、まとめて収納できます。黒のスカイバーテックスと音符柄の紙を適量で配置できました。
2010.03 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 引き出しつき小箱 ふたはわずかに膨らませたおとしぶたスタイル。ふたのつまみがとても可愛いので引き出しの方はカット型の引き手にしました。また、引き出しは外れないようにストッパーが付いています。 ふたは房下りで閉めるスタイル。引出しは前カバー […]
2010.03 / 最終更新日時 : 2020.09 nunobako 駒澤由美子作品 リボンボックス リボンの色がひとめでわかり、なおかつ必要な分だけ引きだして使える収納兼、実用ボックスです。使った後は、マグネット留めの上下の前カバーでリボンが隠れます。